|
|
NHKのスポーツ大陸
~サッカー日本代表 岡崎慎司~
足が遅く、テクニックも人並みで、プロ入り後は
“FW失格”のらく印を押されたこともある。
なぜゴールを量産できるのか。
人一倍のトレーニングを自らに課すことで苦境を乗り越え、
FWとしての結果を追い求める姿を描く
と言う番組。
自分を厳しい状況に追い込み、常に上を目指し目標を達成している岡崎選手。
とてもステキでした。
彼曰く
・超えられない壁なんてない
・常に上を目指さないと行けない
・必死
・プレッシャーがきつかったり、楽しかったり。
それが成長につながる
・上を目指さないと行けない
・もがいて、もがいて、もがいて・・・
もがかずに何かを得られることなんてない
以前も三浦知良選手が
・本気で、死ぬ気でやるから楽しいんですよ
まだまだ自分は甘すぎる。。
嫌なことを死ぬ気でやるのは辛いけど、
自分が本当に求めていることなら
人生を賭ける価値はある。
一度しかない人生なのだから。
問題は・・・
自分が本当に求めていることを真剣に突き詰めているかどうか。
自分軸が曖昧だと(行き先が不明の地図ならば)
あてもなく、さまようことになる。
明確に決めてしまえばゴールはとてつもなく近い物となる。
セルフイメージを上げよう。
|
|
Comments are closed.